freestars はヴィンテージ・スニーカーとハンドメイド雑貨を淡路島の洲本市にある「レトロこみち」で取り扱うお店。もともとは住宅として作られたよい雰囲気の古民家をお店と変身されるために、インテリアのコーディネートと家具の設計をしました。
空間のアクセントとして、厚めの質感のあるカーテンと存在感のあるタッセルを採用。カーテンは窓の光や奥の部屋を遮断するだけのものですが、それでも空間を構成する重要な一部と考えています。
全国作家の丁寧なつくりの雑貨や、こだわりのスニーカーが販売される店舗であるからこそ、訪れる人がゆっくりと見ることができたり、清潔感のあるお店にするために土足禁止を提案しました。
ショップ・カウンターはお店にある商品がお客さんの手に渡る場所。お店の重要な作業をする場所。私たちはここをショップの中心的な存在として考え、お店のシンボルとなるようなカウンターをデザイン。
古民家の「木」、スニーカーの「布」、アクセサリーの「鉄」を店舗の三大素材としてデザインのコンセプトにしました。
カウンター制作時に余った材料でスツールを作って依頼主さんにささやかな贈り物をしました。
また、インテリア設計に加えて、屋外設置を目的とした店舗案内も計画中です。
依頼主:freestars <公式サイト>
デザイン:nogi store
製作・施工:nogi store
店舗案内製作:登鉄工所<公式サイト>
技術指導:まるひろ建築